サッカー観戦の始め方 PR

サッカーの初心者も安心して楽しめる!Jリーグ・スタジアム観戦の始め方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子どもにサッカーを観に行きたいって言われたけど、どうすればいいんだろう?

Jリーグの試合なんて行ったことないけど、気を付けることはあるかな?

こんな疑問にお応えします。

Jリーグの観戦は友達に誘われたり、子どもにお願いされたりするケースやイベントなどがきっかけで初めて行くことになったという人も多いと思います。

そんな人にとってはJリーグの試合ってわからないことだらけですよね。

この記事では「初めてだけど、サッカー観戦に行くことになった・行ってみよう!」という人に向けに、安心して楽しめるJリーグ観戦の始め方をお伝えしていきます。

この記事でわかること
  • サッカー観戦って楽しい?
  • 試合日程の調べ方
  • Jリーグのチケット買い方/座席選び
  • サッカー観戦の持ち物
  • 観戦ルールやマナー

申し遅れました。ぼくはサッカーファンの「ノボ」と申します。

ぼくはサッカー未経験者ですが、友達に誘われて観戦に行ったことがきっかけでJリーグにハマってしまいました。

ノボ

毎年20試合以上サッカーを観に行く生活をしています。
ぼくのプロフィールはこちら。

ぼくが経験してきたサッカー観戦のノウハウをこの記事にまとめました。

この記事を読めば、初めての人でも安心して楽しくJリーグ観戦ができるようになります。

サッカー観戦に役立ってくれるとうれしいです。どうぞ最後までご覧ください。

スタジアム観戦できるまでの初心者講座

サッカー観戦に行くための超重要なポイントだけをピックアップしました。

初めてでもサッカー観戦に行けるようになります。

Nobo

ここまでで一通りOK。
友達にも教えてあげてください。

第1回:サッカーとは何か?概要を解説

まず第1回講座では、サッカーとはどんなスポーツなのかをざっくりと解説します。

この講座を受けると、

  • サッカーとはどういうスポーツなのか
  • どうすれば勝ちなのか
  • 他のチームスポーツとの違いは何か

などを知ることができます。

詳細はこちらから↓

第2回:Jリーグの日程を調べる!

続いては第2回講座です。

サッカーを観に行くには、まず試合の日程を調べるところから始まります。

この講座を受けることで、

  • サッカーの試合はいつ行われるか
  • 日程を調べる便利アプリの紹介
  • アプリのおすすめ使い方

などを知ることができます。

第3回:座席の選び方!おすすめは?

続いて第3回講座です。

こちらでは、スタジアムの座席の選び方を紹介します。

スタジアムの座席は大きく3つに分かれますが、この講座では

  • 座席の種類、特徴
  • 座席選びのポイント
  • スタジアム観戦初心者におすすめする座席は?

主にこれらについて写真付きで解説をいたします。

第4回:Jリーグのチケットを買ってみよう

続いては第4回講座です。

こちらではJリーグのチケットの買い方について解説します。

チケットの概要から購入手順までの基本的なことを説明しています。

「チケットをお得に買いたい!」という人もぜひこの記事をどうぞ。

第5回:サッカー観戦で必須の持ち物

続いては第5回講座です。

こちらでは、サッカー観戦に必要な持ち物について解説します。

  • 基本の持ち物
  • 夏、冬に持っていきたいアイテム
  • スタジアム観戦をより楽しくするアイテム

「サッカー観戦に何を持っていけばいいか分からない!」という人はこの記事をどうぞ。

第6回:スタジアムには何時間前に着くべき?

第6回講座では、試合が始まる何時間前にスタジアムへ行けばいいかを解説します。

  • スタジアムに着いたらやるべきこと
  • スケジュールを考えるにあたって確認するポイント

「いつスタジアムへ行けばいいんだろう?」という人はこの記事をどうぞ。

第7回:サッカー観戦の服装選び

第7回講座では、サッカー観戦に行くときの服装について解説します。

  • サッカー観戦で避けるべき服装
  • 各季節で気をつける服装のポイント

「どんな服を着ていけばいいか分からない」という人はこの記事をどうぞ。

第8回:サッカー観戦のルール・マナーを学ぶ

最後の第8回講座は、サッカー観戦のルールとマナーについてです。

  • Jリーグが定めている観戦ルール、マナー
  • スタジアム観戦で気をつけたいこと

気持ちよく観戦するために、ルールやマナーを守りましょう。

番外編:サッカー観戦の魅力

こちらは番外編です。

第8回までの講座を受講した人は、すでに1人でもスタジアムへ行けるようになっているはず。

しかし、「なんでわざわざスタジアムへ行くの?」という疑問は残っているかもしれません。

そこでこちらでは、スタジアムでサッカー観戦をするその魅力について解説しています。

まとめ:サッカー観戦に行ってみよう

この記事では、「初めてでもスタジアムへ行けるようになる」サッカー観戦の初心者講座を全8回にわたって紹介してきました。

これらの記事を読んでいただけると、初めての人でもサッカー観戦に行けるようになるはずです。

ぜひ、いろんな人を誘ってスタジアムに出かけてみてください。

ABOUT ME
Nobo
サッカーが大好きな静岡県民。 年間20試合以上をスタジアムで観戦します。 Jリーグも海外サッカーも好きで、アスルクラロ沼津とアーセナルを応援しています。 2019年、ドイツ・ブンデスリーガを生観戦してきました。 ブログとTwitterはサッカーについてまったりと発信してます。