給料日前でお金がないから今週は家で観戦しよう・・・
新しいユニフォームがほしいけど我慢するか
こんなことを思った経験はありませんか?
サッカー観戦は楽しいけれど、
- チケット代
- スタジアムまでの交通費
- グッズ代
- 食事代
いろいろお金がかかります。
こんなとき少しでも節約できれば、家計も助かりますよね。
浮いたお金でアウェイ戦に行ったり、グッズを買ったりと楽しみも増えます。
でも、
でも節約って大変よね?
いろいろ我慢しないといけないし・・・
こう思うのも当然です。
しかし、少し意識を変えるだけで節約できる方法があります。
それは、楽天サービスを利用して節約する方法です。
楽天グループが提供しているサービスを利用すればポイントがたまって、そのポイントが節約につながるんです!
そこで今回は、「楽天サービスを利用してサッカー観戦を全く我慢せずに節約する方法」について書いていきます。
- なぜ楽天サービスを利用して節約できるのか?
- ポイントを増やす方法
- サッカー観戦でお得なポイントの使い方
楽天サービスを使ってサッカー観戦費用を節約する方法が分かります。
今日からすぐ始められますので、ぜひ最後までご覧ください。
なぜ楽天サービスでサッカー観戦費用が節約できるのか?
そもそも「なぜ楽天?」と思うでしょう。それにはちゃんと理由があります。
それは楽天グループがJリーグのスポンサーになっているからです。
具体的には「JリーグオフィシャルECプラットフォームパートナー」という名称で、じつは楽天がJリーグのグッズ販売サイトの運営に関わっているんですね。
つまり、楽天サービスを利用するともらえる「楽天ポイント」を使えば、グッズ代などが節約できちゃうというわけです。
Jリーグ観戦において、楽天ポイントが使える場面は多くあります。
いくつか例を紹介します。
- Jリーグオンラインストア:Jリーグ公式グッズ販売サイト
- Jリーグチケット:Jリーグ公式チケット販売サイト
- 楽天トラベル:宿泊・レンタカー・高速バスの予約サイト
この3つサイトは楽天ポイントが使えてかなりお得なんです。もちろん、楽天ポイントも貯まります。
サッカー観戦ではこれらのサイトを使う場面は多いはず。まさにサッカーファンの味方です。
楽天ポイントは使えるお店やサービスが多いから、サッカー観戦以外でポイントを使っても全然OK。
次に、楽天ポイントを貯める方法を紹介します。
楽天ポイントを貯めていくには?

ポイントを貯めるには、楽天会員に登録しましょう。
会員登録は楽天のメインサイト「楽天市場」の会員登録ページから申し込めます。
登録に必要なのはメールアドレスだけ。もちろん無料。
自分でIDとパスワードを決めたら一瞬で登録完了です。
【ポイントが貯まる!】便利な楽天サービス5選
会員登録が出来たら、実際に楽天サービスを利用してみましょう。
基本的には100円で1ポイント貯まるのですが、楽天サービスをいくつも利用することで楽天ポインドがどんどん貯まりますよ。
ぼくがよく使っているサービスを紹介します。
楽天市場【なんでもそろう日本最大級の通販サイト】
楽天の通販サイトです。ここでは、
- ファッション
- グルメ、飲み物
- 日用品、ヘルスケア製品
- コスメ、ベビー用品
- 家電、スポーツ用品
- 住まい、ペット、DIY
- エンタメ、おもちゃ
なんでも買い物ができちゃいます。

さらに、
- 楽天スーパーセール
- お買い物マラソン
- 0と5のつく日は楽天カードでポインド5倍
セールやポインドが何倍にもなるキャンペーンもたくさん行われています。
サッカーファンにとってうれしいこともあります。
Jリーグのヴィッセル神戸とラ・リーガのFCバルセロナ(スペイン)が試合に勝った日の翌日に買い物すると、ポインドが倍になるというキャンペーンがあるんです。
ヴィッセル神戸とFCバルセロナの試合結果は要チェック。
コンビニよりも安いし、家まで届けてくれるからホントに助かるサイトです。
安く買ってお得・ポインドが貯まってお得。最高です。
楽天カード【年会費が無料&ポイントもらえるクレジットカード】
これらの代金を楽天カードで支払いするとかんたんに決済できますし、町のお店で買い物したときにもポイントが貯められます。
現金払いではポイントが貯まらないので、なるべく楽天カードを使いましょう。
カードの使いすぎには注意してね。
クレジットカードと楽天ポイントカードの両方の機能を持ちます。
楽天カードは機能性最強のクレジットカード。
年会費は無料ですし、入会&利用で楽天ポイントが5000ポイントもらえちゃいます。
5000ポイントあれば、サッカーのチケットが余裕で買えちゃいます。
楽天カードにはヴィッセル神戸のデザインとFCバルセロナのデザインがあります。
サッカー好きの方は検討してみてください。
楽天会員に登録しておくと、楽天カードの申し込みがかんたんにできちゃうので、まだ登録をしていない人は先に登録しておきます。
登録が終わったら引き落とし先口座の通帳を用意して、楽天カードに申し込みましょう。
楽天トラベル【旅行&アウェイ観戦で役立つ神サービス】

サッカー応援をしていると、アウェイ観戦に出かけることがあります。
そこで必要になるのが、宿泊と移動の準備です!
- ホテル
- レンタカー
- 高速バス
これらを利用することになりますが、調べたり予約したりするのはけっこうめんどくさいです。
そんな問題をすべて解決してくれるのが、楽天トラベルです。
ホテルのクーポンが用意されていて、さらに楽天ポイントまで貯まります。
ぜひ、楽天トラベルを利用してみてください。
楽天ブックス【本を買うならココ!】
- 本
- DVD
- ゲーム
これらを楽しむ人は多いと思います。
これらを買うときに役に立つのが楽天ブックスです。
楽天ブックスの特長はいつでも送料無料であること。買う側にとってこのサービスは大事です。
ぼくはいつもサッカーゲームを買ってます!
- 買いたい本が本屋さんにおいてなかった
- 近くのお店ではゲームの値段が高い
- 買いに行く時間がない
こんな問題も一発で解決してくれます!ぜひ、利用してみてください。
楽天マガジン【無料体験あり・雑誌が700誌以上読み放題】
楽天マガジンはコストパフォーマンス最強の雑誌読み放題サービスです。
月額418円(税込)で700誌以上が読み放題。バックナンバーから最新号まで揃ってます!
紙の紙面とは異なるものがありますが、スマートフォンやタブレットで読めるので、部屋に雑誌が溜まることもありません。
サッカー雑誌の配信状況も押さえておきましょう。
- ワールドサッカーダイジェスト
- サッカーダイジェスト
- フットボリスタ
- theWORLD
- ストライカーDX
サッカーだけでこの量はエグい!
時間が足りないよ・・・
ぶっちゃけ買うより安いんですよね。有り得ないくらいの価格設定です。
初回利用で31日間の無料体験期間があります。この期間に解約すればお金はかかりません。
お試しには最高ですね。有料期間に入るとさらに楽天ポイントも貯まります。
ぜひ、楽天マガジンを使ってください!
まとめ:ポイントをザクザク貯める秘訣
この記事では、楽天サービスを使って節約する方法を紹介してきました。
楽天サービスを利用することで貯まる楽天ポイントは、Jリーグのグッズ購入やチケット購入でも使うことができてとても便利です。
ポイントを貯めるには、まず楽天の会員登録から。
楽天市場のサイトから無料で会員登録できます。
会員登録が終わったら、楽天サービスを利用する形へ切り替えていきます。
楽天にはスーパーポイントアッププログラムがあり、楽天サービスを使えば使うほど、楽天市場で買い物したときにポイントが貯まります。
- 楽天カードを利用して楽天市場で買い物:+2倍
- 楽天トラベルの利用:+1倍
- 楽天ブックスの利用:+0.5倍
- 楽天市場アプリの利用:+0.5倍
※他にもいろいろな条件があるので、詳細はスーパーポイントアッププログラムのページをご覧ください。
普段の買い物や行動をちょっと変えるだけで、我慢することなく節約につながります。
皆さんもぜひ試してみてください。
ご覧いただき、ありがとうございました。