こんにちは。静岡県出身のサッカーファン、Noboです。
普段は地元のサッカークラブであるアスルクラロ沼津を応援しています。
海外サッカーも好きなのですが、ふとAmazonプライムビデオのサッカーコンテンツが気になり、見てみることにしました。
海外ビッグクラブのドキュメンタリーをはじめ、良いコンテンツが多くておうち時間を楽しく過ごせるんです。
- 感動するエピソード
- 貴重な映像が多い
- 勉強になる、ためになる
こんなコンテンツが多いです。
そこでこの記事では、Amazonプライムビデオでおすすめしたいサッカーコンテンツを厳選して5本お伝えします。
Amazonプライムビデオは、月額500円で映画・ドラマ・アニメが見放題の動画配信サービスです。
初回30日(学生なら180日)無料なので、まだ登録していない人は試してみてください。
【シャペコエンセ】わがチーム、墜落事故からの復活

2016年11月、ブラジルのサッカークラブ「シャペコエンセ」の選手らを乗せた飛行機が試合へ向かう途中に墜落。
この映画では事故から立ち上がるクラブの様子を描いています。

家族を失った悲しみ、怒り、葛藤・・・
簡単ではないクラブの復活に応援したくなります。
感動すること間違いなし!
この映画は1時間40分ほどの長さです。
シャペコエンセは日本とも縁があり、2017年に「スルガ銀行チャンピオンシップ」で浦和レッズと対戦しているのです。
試合後、浦和レッズサポーターのメッセージに世界中が感動しました。
「世界の舞台でまた会おう!友よ!」と書かれています。
【本田圭祐】CAFE SURVIVE カフェサバイブ

ワールドカップ3大会連続ゴールを決めた日本サッカー界のレジェンド、本田圭祐。
経営者・投資家の顔も持つ彼が、各界のスペシャリスト4人と対談した番組です。
村井満(Jリーグチェアマン):Jリーグのビジネスについて
嶋岡学(経営者):組織論、マネージメント理論について
斎藤由多加(AI研究者):AI社会について
堀江祐介(若手起業家):成功、未来、経営について
Jリーグのお金の使い方など、本田選手が気になる点を村井チェアマンが説明しています。
これはJリーグファンがきになるところです。

本田選手の行動力、その熱量の高さに惹かれる!
1話あたりの時間は約30分、全5話の番組です。
ボールを奪え、パスを出せ FCバルセロナ最強の証

サッカー界で有名な監督のひとり、ペップ・グアルディオラ。
彼が指揮したFCバルセロナを回想したドキュメンタリー映画です。
- 所属した選手によるインタビュー
- 映像を使った戦術の解説
- ペップ・バルサができるまで
- スーパースター、メッシの誕生
細かいパスをつなげて攻める「ティキタカ」と言うスタイルは、当時のサッカー界に旋風を巻き起こしました。

FCバルセロナの強さのヒミツがわかるよ。
この映画は1時間50分ほどの長さです。
オール・オア・ナッシング【マンチェスターシティ】

イングランドの人気クラブであるマンチェスターシティ。
2017/18シーズンの優勝を追ったドキュメンタリー番組です。
- ロッカールームの裏側
- ビッグクラブの豪華な施設
- 世界的名将、グアルディオラのマネージメント術
- ワールドクラスな選手たちの人柄
このシーズンのマンチェスターシティは偉大な伝説を残しました。
- 勝ち点100
- リーグ戦32勝
- アウェイ16勝
これらの他にもプレミアリーグ新記録を打ち立て、歴史に残るチームになりました。
ファンならずとも見ておきたい貴重な映像ばかりです。
1話あたりの時間は約50分、全8話の番組です。
THIS IS FOOTBALL【世界のサッカードキュメンタリー】

サッカーが世界に与えた影響を見ていくドキュメンタリー番組です。
改めてサッカーの素晴らしさを認識させられます。
- なでしこジャパンの物語(東日本大震災からワールドカップ優勝まで)
- メッシの才能の秘密を解明していく
- 弱小国アイスランドが2018年ロシアワールドカップを戦う様子
- ルワンダの内乱を乗り越えたリバプールファンの物語

他にも感動するエピソードが満載でした。
1話あたりの時間は約1時間、全6話の番組です。
Amazonプライムビデオを視聴する
Amazonプライムビデオはサッカー以外にも、映画・ドラマ・アニメなども見放題で、月額500円とコスパも最強です。
「初回30日間無料」のお試しサービスがあります。
学生なら180日も無料でAmazonプライムを試せる「Prime Student」というサービスもあります。
簡単に申し込みができるので、ぜひ体験してみてください。
無料期間内で解約するのもOKです。
Amazonプライムビデオの申し込み方法
Amazonプライムの無料体験申し込みページから「30日間無料トライアル」をクリックします。

ログイン画面が出てくるので、すでにAmazonアカウントがある場合は、ログイン。
アカウントをまだお持ちでない場合は「Amazonアカウントを作成する」をタップし、新規会員登録をお願いします。

「30日間の無料お試し」を選んだら、プライム会員のお試し登録が完了です。
Amazonのトップページより、プライムビデオをクリック。
見たいタイトルを検索して視聴できます。
テレビ&スマートフォンでAmazonプライムビデオを観る
Amazonプライムビデオはテレビやスマートフォンでも利用できるので、出先や家族みんなで視聴可能です。
スマートフォンで視聴する方法
会員登録が完了したら、スマホでAmazonプライムビデオのアプリをインストールしましょう。
いつでも・どこでも見られるようになって便利です。

アプリのインストール後、ログインするだけで使えるようになります。
テレビで視聴する方法
テレビで視聴するには以下のいずれかの機器とインターネット環境が必要です。
- PlayStation4
- Fire TV Stick
- chromecast
- スマートTV(Android搭載)
この中で安価なのはFire TV Stick。5000円ほどで買うことができます。
YouTubeやDAZNも視聴できるので便利ですね。
使い方は簡単。
電源をコンセントにつなぎ、テレビのHDMI端子に取り付けて、インターネット(WiFi)に接続するだけ。
Amazonアカウントでサインインしたら、パソコン・スマホなどで「https://www.amazon.co.jp/code」にアクセスします。
テレビの画面に表示されたアクティベーションコードを入力したら完了です。
学生ならもっとお得に「Prime Student」

学生なら6ヶ月も無料でAmazonプライムビデオを使える「Prime Student」のサービスがあります。
月額250円と破格の料金設定。
詳しい内容の確認や申し込みは下のリンクからできます。
Prime Studentを試してみるまとめ:Amazonプライムビデオで楽しめるサッカードキュメンタリー
個人的に気に入ったサッカーコンテンツを厳選して5本紹介しました。
- 【シャペコエンセ】わがチーム、墜落事故からの復活
- 【本田圭祐】CAFE SURVIVE カフェサバイブ
- ボールを奪え、パスを出せ FCバルセロナ最強の証
- オール・オア・ナッシング【マンチェスターシティ】
- THIS IS FOOTBALL【世界のサッカードキュメンタリー】
どれも質が高く、貴重な映像を集めた内容になっています。

紹介した作品以外のサッカーコンテンツもたくさんあるよ。
サッカーファンなら楽しめること間違いなし!
新しいコンテンツも追加されています。
Amazonプライムビデオはサッカー以外にも、映画・ドラマ・アニメなども見放題で、月額500円とコスパも最強です。
初回30日間(学生なら180日)の無料体験もあるので、おうち時間を楽しむには最適。
まだ使ったことがない人は、ぜひ試してみてください。
Amazonプライムビデオ30日間の無料体験申し込みページはこちら学生なら180日間の無料体験&月額250円で利用可能です。
学生向け「Prime Student」の無料体験申し込みページはこちら