クラブにとってファン・サポーターと同じくらい大切なのはスポンサーの存在です。クラブはスポンサー企業からスポンサー料を受け取り、クラブ運営に役立てています。
・サガン鳥栖のスポンサーはどんな会社があるの?
・サガン鳥栖のスポンサーをしてる○○ってどんな会社?
・スポンサー企業を利用することでサガン鳥栖を応援したい!
スタジアムに行くと看板を見かけたり、スポンサー企業の商品が販売されていたりします。ところが、意外と知られていない企業がスポンサーをしていることも多いです。
そこで、サガン鳥栖の主なクラブスポンサーをまとめてみました。
この記事を読むことで、メインのスポンサー企業から実はあまり知られていないんじゃない?という企業まで知ることができます。
ユニフォームスポンサー
ユニフォームに広告を出している会社です。
佐賀新聞社
佐賀県最大の部数を発行する新聞社です。2012年からサガン鳥栖のユニフォームスポンサーになっています。また、マッチデープログラム「SAGAN PRESS」も発行しています。
BRIDGESTONE
自動車のタイヤ・ホイール、ゴルフ・テニスのスポーツ用品を製造しているメーカーです。鳥栖にタイヤを生産する工場があります。車が好き、テニス・ゴルフが好きな方は気になる製品はないですか?
気になった製品をチェックしよう!
竹下製菓
佐賀県でアイスやお菓子を製造しています。「ブラックモンブラン」が有名ですね。
アイスなどを通販で買うことができます。
トップチーム練習着スポンサー
トップチームの選手たちが着ている練習着に広告を出している会社です。
関家具
福岡県大川市にある家具の総合商社です。ソファー、テーブル、デスクなどオシャレなデザインのものを扱っています。
イスやテーブルなどが通販で購入できます。
ユニフォームサプライヤー
サガン鳥栖にユニフォームを提供している会社です。
new balance
スニーカーやスポーツウェア全般を販売しているブランドです。きっとすでにファンの人も多いはず。最新のアイテムをチェックしてみてください。
最新ユニフォームやスニーカーなどのアイテムも購入できます。
バルーンスポンサー
試合の日などに飛んでいるバルーン(気球)のスポンサーです。
ガージュ(gage)
佐賀県内を拠点に質、ブランド品買取、販売を行う会社です。
楽天市場にもショップがあります。時計・バッグ・財布・小物など掘り出し物が見つかるかも?
スタジアムスポンサー
スタジアム壁面への常設看板を掲出している会社です。
久光製薬
「サロンパス」、「フェイタス」などの湿布薬や「ブテナロック」の水虫薬でおなじみの会社です。佐賀県に本社があります。
肩こりや水虫でお悩みの人は是非使ってください。
キューピー
マヨネーズやドレッシングなどでおなじみの会社です。鳥栖市に工場があります。
JAさが
「佐賀牛」「佐賀米」のブランドを広める活動を行っています。
LEDスポンサー
ホームゲーム開催日におけるLEDアドボードの掲出をしている会社です。
YOKOO(ヨコオ)
みつせ鶏、ふもと赤鶏というブランド鶏を生産・加工販売している会社です。みつせ鶏はフランスの優良肉用鶏を系譜にもち、植物主体の独自配合飼料で育てられており、深い味わいとほどよい弾力のある肉質が特徴です。
通販でも購入できます。
横断幕スポンサー
ホームゲーム開催日に横断幕の掲出をしている会社です。
ベストアメニティ
雑穀米や調味料・農産加工品・海産加工品などを販売している会社です。商品を使ったおすすめレシピの公開やアスリートを食生活を応援する商品もあります。
サガン鳥栖のスポンサー会社も応援しよう
クラブを支えるスポンサー企業も消費者である私たちによって支えられています。今回紹介したのは通販サイトで購入できる会社のごく一部のみ。
他にも多くのスポンサー会社があり、地元に根ざした会社ばかりです。ぜひ地域に住んでいる人は積極的に利用してクラブ・スポンサー会社を応援していきましょう!
他クラブのファンの方は「こんな会社があるとは知らなかった」と思うこともあるはずです。サッカーファン全体でJリーグを応援できるといいですね。
サガン鳥栖のスポンサー会社をチェックする(サガン鳥栖 公式サイト)